子供2人が使用する部屋用に、二段ベッドを購入しました。
長く使用できるよう、良質な二段ベッドを奮発して購入。
今後1人ずつの個室になることも想定して、個々にバラせるタイプの二段ベッドです。
揺れが少なく、寝心地のいい高品質な二段ベッド。
ですが寝心地を最も左右するのは、マットレスですよね。
快適な睡眠は、マットレスで決まるといっても過言ではありません。
とはいえ、高級マットレスを買える予算はありません・・・。
ベッド自体が予算オーバーだったこともあり・・・(汗)。
そこで、ネットでお手頃なマットレスを購入しました。
ネットのため寝心地を試せないので、寝心地は賭けでした。
その結果、寝心地は当たりでした。
実際に使っているのは子供たちですが、子供たちからの不満は一切なし。
満足して、使用してくれています。
今回は購入した厚さ10cm三つ折りポケットコイルマットレスのレビューを紹介します。
厚さ10cmの三つ折りポケットコイルマットレスを選んだ理由

二段ベッドって、一般のベッドより寝心地が落ちますよね。
圧迫感や揺れは、どうしても発生してします。
そんな二段ベッドでも、できるだけ寝心地の良い状態にしたい。
使用するのは成長する子供ですから、なおさら睡眠は大切です。
そのためマットレスは、重要なアイテムと考えていました。
限られた予算内で理想のマットレスがコレだった
フランスベッドやシモンズなどの、高級なマットレスならば品質が良いことはわかっています。
だがしかし、予算の都合というものがあります。
限られた予算で、満足できそうなマットレスを探しました。
また今回購入した二段ベッドは、マットレスの高さが10cmまでと指定もあり。
条件に合うマットレスが、今回見つけた【三つ折りのポケットコイルマットレス】だったのです。
試せないネット購入で寝心地は賭けだった
店舗に行って寝心地を試すことが、手堅い購入方法です。
しかし今回はスケジュールの都合がつかず、店舗で試さずにネットで購入しました。
テキストの情報のみで、一発勝負。
二段ベッドなのでマットレスは2つ必要なのですが、まず1つだけ購入して様子を見ました。
届いたマットレスの寝心地を確認した結果は、
当たりでした!
賭けに勝った気分です。
寝心地に問題を全く感じませんでしたので、もう1つを購入しました。
購入した三つ折りポケットコイルマットレスの詳細

ネットに出ている情報ですが、購入したマットレスの詳細を紹介します。
サイズ | 幅97×長さ195×高さ10cm |
重量 | 20kg |
コイルの線材 | SWRH82B C種 |
コイル数 | 351個 |
外装記事 | ポリエステル100% |
サイズ、重さ
幅97×長さ195×高さ10cm
重量は20kg。
サイズは、一般的な二段ベッドに合うサイズです。
コイルが敷き詰められたマットレスですので、重さはこんなものでしょう。
特徴は、やはり10cmの厚みですね。
運びやすい三つ折りタイプ

運んだり収納することも可能な、三つ折りタイプのマットレスです。
ベッド用のみでなく、来客用のマットレスとしても重宝できます。
ベッドに敷きっぱなしとしても、カバー交換を考えると折りたたみ式のほうが楽だと思います。
山折りと谷折りになる三つ折りのタイプです。
コイルスプリングの詳細

SWRH82B C種というJIS企画のコイルを使用しています。
規格の数値82がカーボンの含有量で、多ければ多いほど固くなります。
82の後のBは耐久性で、A<Bが強い。
C種というのはスプリングの強度で、A<B<Cの順で強度が上がります。
また圧力を分散するポケットコイルとなっているため、マットレスが偏ることはありません。
コイル数は351個で、通気性の良い平行配列です。
三つ折りポケットコイルマットレスの使用レビュー

それでは使用レビューを紹介します。
内容は4つに分けます。
- 設置のしやすさ
- 寝心地
- 重さ
- マットレスの硬さ
設置のしやすさ
コンパクトに真空圧縮された状態で届きます。

圧縮したロール状態でベッドに置いてから、ハサミやカッターで袋に切り込みを入れて膨らませます。
空気が入れば、勝手に圧縮から解放され膨らみます。


後はビニールの袋を取り外すだけですが全面が梱包されていますので、ちょっと手こずりました。
下側は、持ち上げて取り除く必要がありますので。
寝心地

まずは肝心な寝心地について。
結論から言えば、合格点です。
フランスベッドやシモンズなど、高級なマットレスはもっと寝心地いいことでしょう。
ですがこの価格帯で、この寝心地は満足のレベルです。
10cm厚のマットレスで、十分な寝心地を出せることはスゴイと思います。
普通に快適な睡眠が取れます。
気になる点は、三つ折りのつなぎ目ですね。
特に子供たちから不満が上がっているわけではありませんが、気になる人は気になると思います。
気になるのは、三つ折りの山折り側。
山折り側のつなぎ目は、足側にすることをおすすめします。
背中側だと、より気になりますから。
それでも、僕としては許容範囲内。
厚めのカバーを付けてしまえば、解決するレベルです。
重さ

20kgありますので、さすがに女性には重いでしょう。
でも一度設置してしまえば、そうそう外すことがないのがマットレス。
設置後は、特に重さが気になることはありません。
子供が使用する分には問題ありませんが、ベッドの耐久性は注意が必要です。
寝る人+マットレス20kgとなるためです。
ベッドが100kgまでの耐久性の場合、マットレスで20kg使ってしまうので80kgまでが体重制限となります。
マットレスの硬さ
万人が、満足できるような硬さだと思います。
硬すぎず柔らかすぎずで、丁度いいスプリングです。
ちゃんとした、ビジネスホテルのベッドのような感じ。
いや、もっと寝心地はいいかも。
厚さ10cmのマットレスですので、沈み込まないように硬めのスプリングなのかと想像していましたが、丁度いい硬さです。
大人でも子供でも、幼稚園児でも満足できる硬さです。
まとめ

ネット購入のため、全く試さずに購入した今回のマットレス。
寝心地は賭けでしたが、賭けは当たりました。
子供たちも、寝心地が良いと満足してくれています。
他の二段ベッド用マットレスと比べたわけではないので他がどうなのかわかりませんが、お値段以上であることは言えます。
予算に余裕があるのならば、高級マットレスがいいでしょう。
ですが予算に余裕がないのであれば、このマットレスはおすすめですね。
寝心地と使いやすさは、きっと満足できると思います。
マットレスの硬さは好みなので、全員が満足できるわけではないでしょうけど。
それは何の商品でも一緒ですからね。
二段ベッド本体のレビュー記事も上げてますので、よろしければご確認ください。
先日、子供部屋に二段ベッドを購入しました。2人姉妹なのですが、下の子が添い寝なしで寝られる年齢になったためです。ワンション暮らしの我が家。寝室用の一番広い個室を、子供2人の共同部屋としました。将来はわかりま[…]
以上、三つ折りポケットコイルマットレスの使用レビューでした。