CATEGORY

デスク周りガジェット

デスク環境で使用しているガジェット関連の紹介です

  • 2023年3月22日

メンズにも合う!デスク用におしゃれでインテリアになるディフューザーを購入した

どうも、こんにちは。 ハスキです。 この度、デスクを彩るおしゃれディフューザーを購入した。 加齢臭が気になるお年頃なもんで、部屋をいい香りで誤魔化してやろうかと(汗)。 インテリア性の高いディフューザーなので、デザインが最高でデスクが華やかになった。 実は妻も、前から同じディフューザーを使用している […]

  • 2022年12月16日

2023年シンプルおしゃれ卓上カレンダーはD-BROS Typefaceで決まり

どうも、こんにちは。 ハスキです。 2022年も終わりまで、あと少し。 コロナも落ち着いたというか、慣れたというか。 来年こそは、経済が動き出すことを期待したいなと思います。 2023年の卓上カレンダーを購入しました。 カレンダーは、2022年と同じD-BROS Typeface 卓上カレンダーです […]

  • 2022年11月3日

ソフトバンクのルーター光BBユニットを2.2から2.4へ交換したら爆速になった

どうも、こんにちは。 ハスキです。 インターネットの固定費を見直そうかなと。 我が家のネットは、ソフトバンク光です。 7年前に契約してから、ずっとソフトバンク光。 他のプロバイダと比較して見直そうと思ったのですが、ソフトバンク光って2年縛りがあるんですよね。 タイミングが悪く、満了までまだ1年半も。 […]

  • 2022年11月3日

シンプルの極み!おしゃれなD-BROS 2022卓上カレンダーを購入しました

2022年がスタートしました。 今年もコロナと付き合いながらの1年となりそう。 早く日常に戻ってほしいものです。 卓上カレンダーをようやく購入。 のんびりしてたら、年越してしまった(汗)。 昨年と同じデザインのカレンダーにしようと思いましたが、気分転換にも違うデザインがいいと考え、新しいデザインのカ […]

  • 2022年11月3日

エルゴトロンLXのモニターアームで宙に浮くウルトラワイドモニターをセットアップした

昼間はテレワークの仕事、夜はプライベートでブログ執筆。 仕事部屋に、ほぼ缶詰状態の毎日です。 一日中を過ごす空間ですので、快適な空間にしようと部屋づくりを進めてきました。 理想のアイテムを取り揃えて、だいぶ完成形に近づいてきました。 そして今回は、部屋づくり計画の最終段階。 PCモニターを支える、モ […]

  • 2022年11月3日

おしゃれな縦置きMacBookスタンドTwelve South BookArcレビュー

MacBookを購入してから、ずっと欲しかったアイテムがありました。 MacBookを縦置きするスタンドです。 iMacにしろMacBookにしろ、apple製品はとにかく筐体(きょうたい)がカッコいいですよね。 機能面だけでなく、インテリアにもなるPC。 それがMac。 このおしゃれPCを、インテ […]

  • 2023年1月27日

山崎実業のおしゃれな部屋用ゴミ箱【トラッシュカンRIN(リン)】が書斎にハマった

どうも、こんにちは。 ハスキです。 コロナにより、在宅ワークが常識となりました。 そのため、部屋で過ごす時間がエライことに。 1日中部屋で過ごすなら、部屋は理想の空間がいい。 そんな思いで理想の書斎を求めているうちに、すっかりデスク環境の沼にハマってしまいました(汗)。 ゴミ箱だって、僕は妥協しませ […]

  • 2023年1月3日

大人カッコいいおしゃれデスクマットOAKYWOODフェルト&コルクの使用レビュー

どうも、こんにちは。 ハスキです。 最高の在宅ワーク環境を追い求める、デスク環境マニアです。 厳選したデスクアイテムを取り揃えながら、当ブログで紹介することも楽しんでいます。 今回も、新たにデスク環境アイテムを入手しました。 大人かっこいい、おしゃれなデスクマット。 【OAKYWOOD】というブラン […]

  • 2022年11月3日

デスク配線をスッキリ収納! イケアのケーブルオーガナイザー【シグヌム】の使用レビュー

どうも、こんにちは。 ハスキです。 もはや普通となったテレワーク。 腹をくくって在宅の仕事環境を、ガッチリ整える人も多いのではないでしょうか。 僕もそのひとりです。 仕事用にデスクを用意したのですが、デスク下にPCやらモニターやらのケーブルがやたら多いこと・・・。 仕事的には支障ないけど、見た目的に […]