使用レビュー
実際に使用したレビュー記事です。家具、家電から防災グッズまで。ご参考にどうぞ。
- 2023年9月23日
これでよくね?格安で明るい天井照明用ソケット+LED電球のレビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 必ず必要な、部屋の照明。 どうせなら、LEDでおしゃれな照明ライトがいいよね。 吟味して、満足いく照明を探したいところ。 ゆっくり探したいが、天井照明はすぐにでもないと困る。 で、とりあえず電球用のソケットとLED電球で凌ぐことにした。 しかし使用してたら、こう思 […]
- 2023年9月21日
東芝オーブンレンジ 石窯ドームER-YD3000の使用レビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 10年くらい使用した電子レンジが、壊れてしまった。 温め中に、電源が落ちてしまうのだ。 仕方ない。 寿命だ。 新しいオーブンレンジを買うことになったが、機種はかなり迷った。 価格、機能、デザインで、満足いく機種をとことん調べた。 そして選んだものが、東芝の石窯ドー […]
- 2023年3月22日
メンズにも合う!デスク用におしゃれでインテリアになるディフューザーを購入した
どうも、こんにちは。 ハスキです。 この度、デスクを彩るおしゃれディフューザーを購入した。 加齢臭が気になるお年頃なもんで、部屋をいい香りで誤魔化してやろうかと(汗)。 インテリア性の高いディフューザーなので、デザインが最高でデスクが華やかになった。 実は妻も、前から同じディフューザーを使用している […]
- 2023年1月14日
大人メンズのおしゃれリュック スタンダードサプライ デイリーデイパックのレビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 休日用のバッグが古くなったため、新たにバッグを新調しました。 購入したのは、シンプルで高品質なおしゃれリュック。 スタンダードサプライの、SIMPLCITYデイリーデイパックです。 良いものを長く愛用したい僕にとって、ピッタリのリュック。 デザインは、シンプルでお […]
- 2022年12月9日
これぞデスクライト最高峰!BenQ ScreenBar Halo使用レビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 最高のデスク環境計画として、最後の大物パーツ手に入れました。 BenQのScreenBar Haloです。 在宅デスクワークを最高にすべく、始まったデスク環境の構築計画。 これからも細かなアイテムは購入しますが、とりあえずの締めくくりはScreenBarです。 ウ […]
- 2022年11月3日
ビジネス用に栃木レザーのリバーシブル本皮ベルト(メンズ)を購入したレビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 スーツで使用していたビジネス用ベルトが傷んできたので、新たにベルトを新調しました。 歳も歳だし、せっかくなので良いベルトを購入しようかなと。 そこで今回選んだベルトが、栃木レザーのリバーシブルレザーベルト。 ブラックとブラウンの、リバーシブルタイプのレザーベルトで […]
- 2022年11月1日
夜の騒音対策はコレだ! 睡眠用に買った耳栓【LOOP QUIET】の使用レビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 とある神奈川の、駅前マンションに住んでます。 駅前なので買い物や通勤は便利ですが、週末深夜の騒音に悩まされています・・・。 酔っぱらいの声と、バーから漏れるカラオケ。 特にカラオケは、迷惑極まりない(怒)。 真夏と真冬は、まだいいんです。 窓を締めているので、騒音 […]
- 2022年9月23日
蒸気で炊く炊飯器BALMUDA The Gohan K03Aを5年間使用したレビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 BALMUDA。 センスのいいデザインの、家電メーカーですよね。 おしゃれ家電メーカーの、代名詞と言っていいでしょう。 そのBALMUDAから、炊飯器が販売されています。 BALMUDA The Gohanです。 我が家は、そのBALMUDA The Gohanを […]
- 2022年11月3日
持ち運びに最適!TypeC&Aの2台同時充電の薄いスマホ充電アダプタレビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 出張が多い仕事柄、スマホ用の充電アダプタを常に持ち歩いています。 これが結構、かさばります・・・。 アダプタの形状が、バッグを変形させてしまうくらい。 スマホの充電アダプタって、バッグ中のどこにも居場所がありません。 これが、ずっとストレスでした。 今回バッグの買 […]
- 2022年11月3日
軽量で直径98cm 晴雨兼用のメンズ折りたたみ傘Wpc.IZA 使用レビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 シャレにならない夏の暑さ。 もはや30℃なんて、涼しい温度。 夏の屋外は、灼熱地獄です・・・。 現代において暑さ対策をとることは、生きるために必須。 夏の日差し対策といえば、日傘ですよね。 女性の日傘は、普通に見かけます。 ですが男性は、まだまだ日傘は浸透していな […]