家具・家電

おしゃれで安いサイドテーブルをお探しの方へ。 ロータスをおすすめします

サイドテーブル ロータス 画像 
ハスキ

私は仕事の帰宅時間が、だいたい22時頃。

会社が遠い理由もあって、帰宅時間が妻や子供が寝た後になってしまうことが多い。

家族がリビング近辺で寝ているので、起こさないように静かに夕食を取る日々。

結構、気を使います。

妻や子供だって気を使うだろうし、自分にとってもストレスです。

そのため、自分の部屋で夕食を取ることにしました。

幸いコロナ禍でテレワークが始まったおかげで、自分の部屋があります。

自分の部屋にデスクがありますが、食事用には使用したくない・・・。

そこで小型のテーブルを購入しました。

今回は購入したサイドテーブル、ロータスのレビューを紹介したいと思います。

狭い部屋にも最適: 小さなお部屋にぴったり!省スペースなサイドテーブル

サイドテーブル ロータス 画像 

仕事の日は、帰宅がいつも遅くなってしまいます。

夕食は家族を起こさないように、暗いリビングで極力静かに食べるのが日常です。

これが自分にとってもストレスでしたし、家族にとってもストレスだと思います。

きっと、同じように悩んでいる人も多いはず。

狭い部屋でも限られたスペースを有効活用!一人用テーブル購入を決意

薄暗い部屋での食事は、意外と精神的に堪えるものです。

どうしても、暗い気分になってしまうし、極力静かに食べなければいけないのもストレスです。

この生活を、何とか打破したいと考えていました。

幸い私には、自分の部屋があります。

リビングでなく自分の部屋で、食事を取ることにしました。

省スペースでマルチに使える!サイドテーブルは便利なアイテム

テーブルを用意するといっても、大きなテーブルは置けません。

部屋が占領されてしまうので。

小型のサイドテーブルなら、邪魔にならず移動も簡単です。

サイドテーブルは汎用性が高く、様々な使い方も可能です。

北欧風デザインがおしゃれ!サイドテーブル「ロータス」の詳細

虫眼鏡とシンプルでかわいい人物

購入したサイドテーブルを紹介します。

ロータスという、サイドテーブルを購入しました。

販売元は、日本の市場株式会社という会社。

製品はベトナム製です。

サイズ

天板直径Φ400mm
高さ560mm

ロータスのカラーバリエーション

ロータス カラーバリエーション画像 引用:楽天市場

引用:楽天市場

私は楽天市場で購入しましたが、楽天市場内でも店によってカラーバリエーションが異なります。

ガラストップがあったり、グレー系が多い店があったりと。

私が購入した、店のカラーバリエーションを紹介しますね。

  • ナチュラル
  • ブラウン
  • ライトブラウン
  • ヴィンテージナチュラル
  • グレージュ
  • ホワイト

この6種類。

私はライトブラウンを購入しました。

ロータスの重量と耐荷重

気軽に移動したいことを考慮、テーブルの重さも大切なポイントです。

重量約3.7kg
天板の耐荷重約3.0kg

テーブルは十分に軽い。

中学校の椅子くらいの軽さです。

重いものを乗せる想定がないサイドテーブルなので、耐荷重はこんなものでしょう。

サイドテーブル「ロータス」を使った正直レビュー

ロータスの使用レビューを紹介したいと思います。

  • 組み立て
  • 外観
  • 使い勝手

この3つのテーマにて。

組み立て

サイドテーブル ロータス 組み立て前

組み立て前

組み立ては簡単です。

パーツが少ないため、悩むことはありません。

15分くらいで完成しました。

柱のカーブの向きを間違えなければ、他に間違える箇所はありません。

裏のフェルトを貼る位置は自分次第ですが、均等に貼れば問題ありません。

サイドテーブル ロータス フェルトを貼付け中 画像

裏側にフェルトを貼付け中

ロータスの外観

サイドテーブル ロータス 正面 画像
サイドテーブル ロータス 斜め後ろから画像
サイドテーブル ロータス 天面画像

開封した時に驚きました。

5000円のテーブルなので、高級感はあまり期待していませんでしたが、5000円には全く見えません。

高級家具と言っても、分からないくらいです。

柱のカーブもおしゃれで良いですね。

形状はネットで見ていたので分かっていたのですが、現物の方がずっと良い。

外観は100点満点です。

ロータスの使い勝手

サイドテーブル ロータス 食器を置いた画像

テーブルの直径は400mmで、大きさは十分かと思ったのですが、食事用として使うと少し窮屈です。

画像のように、食器+茶碗+お椀+コップ+スマホを置くと限界ですね。

2人分の食事をするには、少し無理があります。

2人で晩酌する目的なら、コップを2つ置くだけなので、全く問題ありません。

土台がC型になっているため、ソファの脚に通すことも可能です。

このあたりの使い勝手は、非常に良いですね。

耐久性については、極端に重いものを置かなければ問題ありません。

人が体重をかけたり、座ったりすれば、壊れます。

日常的な使用であれば、特に心配する必要はないでしょう。

滑らせて移動させても、床を傷つけません。

滑りすぎず、滑らなさすぎず、ちょうど良い滑り具合。

細かいところですが、重要な良い点です。

あとがき

おしゃれで高級感があり、それでいて安価。

いい買い物ができたと、大満足しています。

よくこの価格で、このクオリティを出せるものだと感心します。

ネットで見てデザインが気に入ったのなら、購入して後悔することはないでしょう。

シンプルな北欧デザインのサイドテーブル、ロータス

使い勝手の良い、おしゃれなサイドテーブルを探している人におすすめします。

以上です。

では、また。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ハスキ
ハスキ
次の世代のためにも、日本の未来を守りたいと考えている40代。
made in japan製品を中心に発信しています。
デスク環境マニアです。
記事URLをコピーしました