- 2023年9月23日
これでよくね?格安で明るい天井照明用ソケット+LED電球のレビュー
どうも、こんにちは。 ハスキです。 必ず必要な、部屋の照明。 どうせなら、LEDでおしゃれな照明ライトがいいよね。 吟味して、満足いく照明を探したいところ。 ゆっくり探したいが、天井照明はすぐにでもないと困る。 で、とりあえず電球用のソケットとLED電球で凌ぐことにした。 しかし使用してたら、こう思 […]
デザイン、使い勝手、コスパに拘ったおしゃれインテリア、家電のご紹介です。
どうも、こんにちは。 ハスキです。 必ず必要な、部屋の照明。 どうせなら、LEDでおしゃれな照明ライトがいいよね。 吟味して、満足いく照明を探したいところ。 ゆっくり探したいが、天井照明はすぐにでもないと困る。 で、とりあえず電球用のソケットとLED電球で凌ぐことにした。 しかし使用してたら、こう思 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 電気ケトルが壊れてしまった。 ティファールの電気ケトルなのだが、水が漏れて来てしまうのだ。 10年くらい使ったかな。 それでこの度、新しい電気ケトルを購入した。 brunoの”ステンレスデイリーケトル”という、おしゃれ電気ケトルだ。 軽くておしゃれで、注ぎやすいケ […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 新築でマンションを購入して、はや11年が経過。 家電を含めて、いろいろなモノが一気に壊れてきた。 仕方ないことだが、無いお金がどんどん飛んでいく・・・(涙)。 そして今回は、超重要な機器が壊れかけてた。 給湯器だ。 給湯器がないと、お風呂に入れないという大問題が起 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 10年くらい使用した電子レンジが、壊れてしまった。 温め中に、電源が落ちてしまうのだ。 仕方ない。 寿命だ。 新しいオーブンレンジを買うことになったが、機種はかなり迷った。 価格、機能、デザインで、満足いく機種をとことん調べた。 そして選んだものが、東芝の石窯ドー […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 BALMUDA。 センスのいいデザインの、家電メーカーですよね。 おしゃれ家電メーカーの、代名詞と言っていいでしょう。 そのBALMUDAから、炊飯器が販売されています。 BALMUDA The Gohanです。 我が家は、そのBALMUDA The Gohanを […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 ダイソンの掃除機がほしい。 性能を考えれば、もちろん最新モデルがいいでしょう。 ですが旧型と比較すると、結構価格差があります。 そのために最新モデルと旧モデルで悩んでいる人、意外と多いのでは? 僕は今回、最新モデルのV12を選択しました。 5年以上使用するのであれ […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 BALMUDAの炊飯器を使って5年。 故障もなく、おいしいご飯を食べられています。 デザインもかっこいい。 シンプルな炊飯器で、保温機能すらない珍しいタイプです。 別に保温ナシは承知の上で購入してますので、特に問題なし。 だが機能面以外で問題点が。 外釜と内釜の2 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 テレビの使用頻度が落ちている昨今。 我が家でも、テレビの稼働時間は短くなる一方です。 平日は朝のニュース見て、あとは夕方の夕食時に見るくらい。 1日トータルで、1時間もないくらいです。 スマホを眺めている時間のほうが、はるかに長い。 きっと、みんなそんな感じなので […]
子供2人が使用する部屋用に、二段ベッドを購入しました。 長く使用できるよう、良質な二段ベッドを奮発して購入。 今後1人ずつの個室になることも想定して、個々にバラせるタイプの二段ベッドです。 揺れが少なく、寝心地のいい高品質な二段ベッド。 ですが寝心地を最も左右するのは、マットレスですよね。 快適な睡 […]
掃除は休日にガッツリやる。 休日の掃除が日課となっている人、多いと思います。 僕もその生活ルーティンです。 平日に掃除は出来ませんからね。 土曜日に半日かけて、しっかり掃除します。 愛用の掃除機はダイソン。 V8のfluffy+を4年間使用していました。 ですが電池の劣化が原因で、すぐに充電が切れて […]