- 2021年1月22日
無印用品でおしゃれな木製の北欧風アナログ置き時計と温度湿度計を購入した
テレワークが本格的になり快適な仕事環境を用意するため、仕事部屋をつくることになりました。 まさか自分専用の書斎を持つなんて、コロナ前には夢にも思っていませんでした。 せっかく手に入れた、自分の仕事部屋です。 快適な空間をつくって、仕事もプライベートも充実させたいもの。 家具や小物にもこだわって、理想 […]
書斎づくりに関する家具やインテリアをご紹介します。
テレワークが本格的になり快適な仕事環境を用意するため、仕事部屋をつくることになりました。 まさか自分専用の書斎を持つなんて、コロナ前には夢にも思っていませんでした。 せっかく手に入れた、自分の仕事部屋です。 快適な空間をつくって、仕事もプライベートも充実させたいもの。 家具や小物にもこだわって、理想 […]
コロナ禍により、家時間が長くなってしまった現在。 更にテレワークで、日中すら家にいる生活です。 家にいるしかない今、どうせなら出来る限り快適な環境を用意したいですよね。 僕の仕事もテレワークとなり、そのため仕事部屋(書斎)をつくりました。 つくったと言うより、書斎づくりの最中です。 書斎用に先日家具 […]
コロナ禍により、テレワーク中心に変化した世の中。 僕の仕事もテレワークとなったため、書斎を用意して仕事に集中できる環境をつくりました。 つくったと言うか、つくっている最中です。 せっかくの書斎ですので、家具や小物にもこだわりたいところ。 ティッシュケースも、その一つです。 先日イケアに買い物へ出かけ […]
在宅ワーク元年とでも言うべきでしょうか。 今年は急遽、働き方が大きく変わってしまいました。 コロナウイルスのせいで。 中国も大変なことを、やってくれたものです・・・。 とにかく、いきなり始まったテレワーク。 取り急ぎ在宅ワーク用に、アイテムも揃えることが急務になりました。 そのアイテムの一つが、卓上 […]
コロナ禍によりテレワークとなったため、仕事部屋を用意しました。 ひょんなことから手に入れた、自分の部屋。 自分の書斎。 せっかく手に入れた仕事部屋ですので、どうせなら拘った部屋づくりをしたい。 だって40過ぎて自分の部屋をもてるなんて、思ってもいませんでしたから。 自分が理想の部屋イメージは出来てい […]
コロナ渦で突然始まったテレワーク。 僕の務める会社は、コロナ終息後もテレワークが継続されることに決定。 自宅に仕事環境に適した部屋が必要となったので、仕事部屋(書斎)をつくりました。 仕事部屋には当然仕事用のデスクがあるのですが、まぁ配線ケーブルが多いこと・・・。 仕事に支障を来たす問題ではないので […]
新型コロナウイルスにより、世の中に急激な変化が起こりました。 今までの常識が、一気に覆されたような世の中です。 その急激な変化に対応しながら、僕らは生きて行かなければなりません。 働き方にも、大きな変化が起こっています。 それがテレワーク。 僕は東京の会社に勤める会社員ですが、会社の方向がコロナ関係 […]