シャンパンを注ぐテーブル

幸せを感じる方法は贅沢を続けないこと。贅沢三昧が幸せを奪ってしまうその理由とは

シャンパンを注ぐテーブル

もしお金があったら好きなものを買って旅行に行って、贅沢三昧な生活がしたい・・・・・。

誰でも一度は考えますよね。

お金さえあれば、やりたいことは山のようにあります。

誰だって、お金持ちになりたい。

誰だって、贅沢がしたい。

そう思うでしょう。

好きなものが簡単に手に入る贅沢な生活・・・。

・・・・・。

いや、冷静になって考えてみましょう・・・。

果たして贅沢三昧の生活は、幸せなのでしょうか?

贅沢のみが人生の目標で生きているなら、それが幸せと言ってもいいかもしれません。

しかし贅沢な暮らしをすることが、生きる目的ではないような気がしませんか?

幸せを感じられる生き方が目的なのでは?

いや、贅沢が目標の人も結構いるかな・・・。

確かに、お金があるに越したことはないでしょう。

ですが贅沢三昧=幸せと考えることは、間違いです。

逆に贅沢な生活は、幸せを遠ざけてしまうと僕は考えています。

贅沢を日常化すると、幸せを感じることが出来なくなってしまう理由をお話します。

贅沢は日常化すると、贅沢ではなくなってしまう

レストランでワインが注がれたグラス 画像

例えばたまに行くあるレストランが、特別なご褒美【贅沢】だとします。

贅沢を感じる、特別な時間です。

気持ちのリフレッシュができて、また頑張ろうと思えるでしょう。

ですがそのレストランで、毎日食事ができる生活だとどうでしょう?

それは特別なご褒美でも、なんでもないですよね。

ただの日常です。

あんなに贅沢を感じた時間が、何も感じない日常となります。

牛丼やファーストフードと何ら変わりません。

これは旅行も同じです。

毎日温泉旅行へ行っていたら、どうでしょうか。

ハワイに毎月行っていたらどうでしょうか。

特別な贅沢感は皆無です。

これでは逆に、家にいることが贅沢になりそうです・・・。

つまり

贅沢は日常化してしまうと、贅沢と感じなくなってしまうのです。

日常化してしまうと、そこに特別な満足感を得ることはできません。

贅沢三昧が幸せを奪ってしまう理由とは

ワインで乾杯 画像

幸せを感じる瞬間とは、どういったときでしょうか。

いつもの日常の、ふとした瞬間もあるでしょう。

家族や恋人といるときに感じることもあるでしょう。

人それぞれと思いますが、

幸せを感じる瞬間とは【楽しい特別な時間、瞬間】ではないでしょうか?

当たり前の日常と違った、特別な時間です。

ここで前途説明した、贅沢と日常の関係が重要となってきます。

贅沢はたまの贅沢であることに意味があって、日常化してしまえばそれは特別な時間ではなくなってしまいます。

日常化した贅沢は、意味のない無駄遣いと化すのです。

ただの浪費です。

贅沢=幸せと考えるならば

贅沢が日常となった時点で、幸せではないですよね。

贅沢が贅沢でなくなってしまうのだから。

お高いラストランが日常化すると、今度はさらにお高いレストランが贅沢になります。

さらにお高いレストランの次は、さらにさらにお高いレストランが・・・・。

キリがありません。

贅沢したくなるのは、人の心理です。

誰だって、今より良い生活をしたいですからね。

ですが、そこで既に見失っているんです。

その贅沢が、幸せな時間でなくなってしまったことに・・・。

まとめ、結論

まとめの文字と矢印 画像
  1. 贅沢は日常化すれば、贅沢ではなくなってしまう
  2. 贅沢が麻痺すると幸せの感覚も麻痺する
  3. 贅沢三昧は幸せを奪ってしまう

たまの贅沢を堪能することに贅沢の意義があって、日常から贅沢をしては意味がないのです。

お金持ちが幸せと思ったら、大間違い。

何でも簡単に手に入る生活は、何の幸せも感じない生活となるでしょう。

そんな人生では、お金があっても心を満たされることはありません。

幸せを感じる方法とは、贅沢を日常化しないこと】です。

贅沢を追い求めることが、正しいといえるでしょうか。

お金なんて、少し足らないくらいが一番幸せなのかもしれませんね。