negativeとpositiveの矢印 画像

落ち込むことは時間の無駄!落ち込まない人生を歩む方法は単純な3つ考え方です

negativeとpositiveの矢印 画像

どうも、こんにちは。

ハスキです。

落ち込むことって、人生で何回あるだろうか?

小さなことを含めれば何千、いやいや何万回とあるのでは。

仕事に失敗したときや、人間関係で嫌なことがあったとき。

私生活で何か間違えたとき。

家族や恋人、友人との問題など、上げたらキリがないだろう。

誰だって落ち込むことはある。

落ち込まない人間なんて、絶対にいない。

だが考え方次第で、落ち込む時間を減らすことは可能だ。

私も落ち込みそうになることは怒涛のようにあるが、無理やり落ち込まい方へ脳をもっていくようにしている。

落ち込むことが多いより、少ない人生のほうがいいに決まってる。

言うは簡単だが、実に難しいことよ。

だが考え方次第で、落ち込むことが少ない人生には変えられる。

落ち込むことが少ない人生を歩む人が増えれば嬉しいと思うので、私の考え方を紹介しよう。

そもそも失敗や過ちで、落ち込むことが間違っている

negativeとpositiveの矢印 画像

落ち込まない人間なんて、存在するだろうか?

いや、そんな人間はいないだろう。

だがしかし、鬼メンタルの強者が存在することも事実だ。

メッチャ打たれ強い人。

いるでしょ?

本田圭佑みたいな人。

鬼メンタルな人と、落ち込みやすい人。

違いは、簡単なことなんだ。

メンタル強者と弱者の差は、失敗に対する考え方が違うだけ

メンタルの強い落ち込みにくい人は、どんな考え方を持っているのか。

なぜ失敗しても、落ち込まないのか。

失敗したら、普通は落ち込むと思うよね。

だがその考え方が、既に間違っているのよ。

失敗と反省の繰り返しで、人は成長している。

常に失敗と反省を、繰り返し続けて生きている。

失敗と反省の数だけ、人はレベルアップしているんだ。

失敗=レベルアップなのに、失敗で落ち込む必要があるのか?

ないでしょ。

失敗して落ち込むか否かは、この差なんだ。

失敗はむしろ喜ぶべき出来事と考える

なぜ失敗したのか?

それはチャレンジしたから。

やってみたから、失敗した。

その失敗を反省して次に活かせば、間違いなくレベルアップする。

逆に失敗を全然しないと、出来ることしかやってないことになる。

人生は失敗して、間違ってナンボなんだよ。

次に活かすために、失敗している。

失敗しない人生なんて、ただ歳をとってるだけ。

そうでしょ?

落ち込まない人生を歩む3つの考え方

PROTECTのブロック文字 画像

とはいえ、それでも人間は落ち込む。

なぜか?

人間だもの。

しかし考え方次第で、落ち込まない方向へもっていく事はできるよ。

自分でマインドコントロールして、落ち込まないように軌道修正しちゃえばいい。

その方法とは

  • 反省はするけど、決して失敗を後悔しないこと
  • 落ち込む暇をつくらないこと
  • 軸となる中心を複数つくること

一つずつ説明します。

反省はするけど、決して失敗を後悔しないこと

反省するが、後悔はしない

この言葉を、常に念頭に置いて。

落ち込むときって何かに失敗したとき、間違えたとき、問題が起きてしまったときだよね。

人生に、失敗や問題はつきもの。

ですが前途説明の通り、失敗は成長している証だ。

失敗しない生き方=何も挑戦しない生き方となる。

失敗しなければ成長できていないことを、理解しよう。

エジソンの名言に、こんな言葉がある。

私は失敗したのではない。うまくいかない一万通りの方法を見つけることに成功したのだ。」

これが成功者の考え方よ。

何より起こったことを後悔したところで、落ち込んだところで時間は戻らない。

落ち込んだって、何も変わらない。

だったらそれ、やめよう。

ただし、反省は必須だ。

同じ失敗を、繰り返さないために。

そのために、失敗したんだから。

反省するが、後悔はしない。

落ち込む前に、この言葉を脳に浮かべよう。

落ち込む暇をつくらないこと

後悔しないと決めればいい?

落ち込まないと決めればいい?

「それが出来りゃ苦労しないわ!」って思ったね?

聞こえたわ。

そうはいっても、落ち込むときは落ち込むわな。

人間だもの。

私も【反省するが、後悔はしない】を貫いていても、ふとしたときに失敗や問題を思い出してズーンとなることがある。

人間なもの。

そんなときは、どうするのか。

落ち込む時間を、無理やり別の時間に変えちゃうのよ。

落ち込んでる暇がないように、脳を忙しくしちゃえばいい。

暇があるから、余計なことを考えてしまう。

暇って言うとアレだけど、考える余裕があるってことだ。

何かに夢中なときって、その物事にガッツリ集中するよね?

集中しているときは、他のことを考えてないでしょ?。

落ち込みそうなときは、その状態に持っていけばいいんだ。

趣味でも勉強でも何でもいい。

頭の中の嫌なことを、別の時間に変えちゃおう。

楽しいことに限らなくてもOKだ。

私の場合はブログに逃げる。

嫌なことが頭をよぎったらブログのネタを考えたり、ブログの改善を考えたりして頭の中を上書きしちゃうのよ。

自分の中心を複数つくること

自分の軸が1つだと、その1つが失敗したら大きなダメージを受けてしまう。

仕事だけ、学校だけ、家族だけ、恋人だけのような一つだと。

例えば仕事だけの人生だったら、仕事で大きな失敗をしてらダメージが甚大になっちゃう。

会社をクビになろうものなら、そのショックは計り知れないだろう。

一点に依存してしまうと、問題発生時に逃げ道がなくなってしまうんだ。

だから全てを失わないように、気持ちのリスクを分散すること。

自分の軸を、複数つくることだ。

気持ちのリスク分散をして、1つが失敗しても「自分には他に〇〇がある」と思えるようにするの。

いい意味で、逃げることができるように。

趣味でも勉強でも副業でも何でもいいので、自分の軸を複数つくろう。

私の場合は、3つを軸にしている。

  • 仕事
  • 家族
  • ブログ

この程度のマインド分散で十分なのよ。

仕事がダメでも、家族とブログがある。

家族関係がダメでも、仕事とブログがある。

ブログがだめでも、仕事と家族がある。

こんな感じで。

本当はもう1つ趣味を混ぜて、軸を4つにしたいんだけどね。

まとめ

失敗で落ち込む必要なんて、意味がないことを理解してくれたかな?

プラス落ち込み防止の考え方で、ネガティブマインドをブロック。

  1. 反省はするけど、決して失敗を後悔しないこと
  2. 落ち込む暇をつくらないこと
  3. 軸となる中心を複数つくること

そして何より、時間は有限だ。

落ち込んでる間に、どんどん時間は流れていってしまう。

それでも、落ち込んでる時間が必要と思う?

いらないでしょう。

落ち込む時間=無駄な時間だ。

無駄な時間を使うほど、あなたの人生は暇じゃないんだよ。