家のシャワーヘッドが壊れてしまい、新しいシャワーヘッドを購入しました。
元々付いていたホースは耐圧ホースなのですが、中がねじれて(折れて?)いる可能性も高く、ホースとヘッド両方を変えることに。
同じメーカーの製品を買い換える予定だったのですが、思いのほか、既製のシャワーヘッドが高かった・・・・・。
KVK製のシャワーヘッドとホースなのですが、価格が30,000円くらいだったんです。
まさか我が家のシャワーが、こんな高級なシャワーヘッドだったとは。
そう考えて、ホースだけ純正のものを購入。
シャワーヘッドはミラブルを購入しました。
今回はミラブルを使用した感想と、使用して問題のあった【シャワーが差冷たい問題】の解決案を紹介します。
シャワーヘッドの交換は簡単

まずはシャワーヘッドの交換。
ホースとシャワーヘッドは基本ネジで止まっているだけですので、回して取り外してミラブルを取り付けをするだけです。
交換は単純ですが、苦労したのは既存のシャワーヘッドを外すこと。
かなり固く締められていたのか、10年使ったからか、中々外れなかったんです。
フルパワーを使い、何とか外しました。
(ミラブルの商品とは全く関係ない事ですが。)
既存のシャワーがホースとヘッドの一体型の製品もあります。
その場合はホースごと交換しかありませんので、事前確認は必要です。
ホースのメーカーによって取り付けにアダプタが必要となる

我が家のホースはKVK製でしたので、上記のようなアダプタが必要でした。
ミラブルのネジは「G1/2ネジ」という規格サイズ。
メーカーにより、ネジ規格が変わってきます。
アダプタが不要なメーカー
- TOTO(一部はアダプタが必要な製品あり)
- INAX(Oリングの交換が必要な場合もあり)
- LIXIL
アダプタが必要なメーカー
- MYM
- KVK
- ガスター
- その他あり
アダプタが必要な場合は、別途ホームセンター等でのアダプタが必要となります。
ですが、
下記リンクの正規販売店の場合は、アダプタが無料付属で付いてます。
しかも今なら5,000円のギフト券付き。
全てのメーカーを対応するアダプタ(3個)付いてきますので、安心です。
ミラブルを使用してみた率直な感想
ミラブルには【ウルトラファインバブルミスト】と【マイクロバブルストレート】の2種類の水流に変えることが可能です。
ウルトラファインバブルミスト

まずは、ウルトラファインバブルミストから。
霧状に噴射する、ミストのような感じです。
CMで見るあの映像が、この水流。
使用して、まず感じたこと。
お湯の温度42℃設定にしたシャワーなのに、冷たい・・・。
すぐに、マイクロバブルストレートへ変えました。
ミスト状に噴射するため、シャワーヘッドから離れると水温が下がってしまうのです。
冬にいきなりウルトラファインバブルミストで浴びるのは、キツイ・・・。
というか無理です。
20cmくらいの距離なら問題なく温かいです。
しかし手に持ってないと、20cmを保つのは無理。
つまり、
ミストの場合は、手持ちで全身でなく部分的に浴びること
が、やり方と判断しました。
マイクロバブルストレート

お次は、マイクロバブルストレート。
ミストとは違い、ストレートで強めの水流です。
こちらは問題なく温かい。
しかしちょっと強すぎるかな・・・って印象。
もっと広範囲のシャワーだったら嬉しかったんですが。
でも、評判通り体が温まる感じは確かにあり。
ミストの冷たい問題とストレートの強すぎ問題を同時に解決した方法
ミストとストレートのミックス水流

使用して数ヶ月で、画期的な方法を見つけました。
それが、
【ウルトラファインバブルミスト】と【マイクロバブルストレート】のミックス水流です。
ミラブルには2種類の水流がありますが、切り替えはカチッと止まる方式でなく、無段階切り替えです。
先端の切り替えハンドルを回して、ミストとストレートに変えるのですが、
切り替える途中の好きな場所で、止めることも可能です。
つまり
ミストを少し混ぜたストレートや、ストレートを少し混ぜたミストなどが出来るんです。
無段階調節ですので、自分の好みにあったミックス水流が可能。
これでミストの寒い問題とストレートの強すぎ問題を、一気に解決しました。
実感したミラブルの効果

体を洗ったあと、毎日ウルトラファインバブルミストを部分的にですが、全身に浴びて使用してみました。
その結果、
- 洗顔後の顔のツッパリがなくなった。
- 二の腕のブツブツが消えた。
- シャワー後の保温効果を確かに感じる。
洗顔後の顔のツッパリがなくなった。
コレが1番感じた効果。
今まで洗顔後は乾燥して、肌がツッパっていたのですが
肌のツッパリが、なくなりました。
しっとりと、滑らかな感じ。
これは初回の使用時点でわかりました。
保湿効果は、間違いなくあり。
僕は乾燥肌でもなく、肌は強い方ですので顔以外はわかりませんでしたが
乾燥肌の人には、すごく効果があるのかもしれない。
二の腕のブツブツが消えた。
目に見えて現れてた効果です。
ずっと消えなかった、二の腕のブツブツが消えたんです。
僕はそこまで気にしてた訳ではありませんが、何気なく二の腕を触ったらブツブツがなくなっていました。
これは気にしている人には、朗報なのではないでしょうか。
シャワー後の保温効果を確かに感じる。
ミラブルの特徴である保温効果ですが、シャワー後に温まった感は確かに感じるようになりました(ストレート水流の場合)。
今まではシャワーだけでは寒いので、湯船でしっかりと温まる必要がありましたが、ミラブルはシャワーだけでも温まった感はあります。
ミストでは寒いですけど・・・。
メリット、デメリット

メリット、デメリットを纏めて見たいと思います。
メリット
- 保湿効果
- 高い洗浄力
- 保温効果
基本には、お伝え通りの内容ですね。
二の腕のブツブツは、洗浄力によりキレイになったと判断します。
洗浄力があるのであれば、頭皮の汚れも落とせませすので抜け毛予防にもなるのでは?と個人的にですが、思います。
デメリット
続いてデメリット。
- ミストは寒い
- ストレートはシャワーの拡散範囲がほしい
- 価格が高い
デメリットもお伝えした通りの内容。
ミストが寒い問題と、ストレートの範囲問題は
「ミスト+ストレート」のミックス水流で解決が出来ましたで、実質このデメリットはクリアかな。
価格も正規店購入だと5,000引きになるので(ギフト券ですが)、ウチのマンションに付いていたシャワーヘッドと比べちょい高いくらいで収まりました。
ミラブルorミラブルPlusどっちがいい?
僕が購入したときは、ミラブルPlusの発売前でしたので選択肢はありませんでした。
もし今購入するのであれば、ミラブルPlusです。
ミラブル本体+2,900円ですが、マイクロバブル増加と塩素除去機能がついているんです。
どうせ購入するなら、多少高くても上位品の方がいいでしょう。
せっかくの高級シャワーヘッドなんですから。
まとめ、感想
総合評価で考えれば、購入して正解でした。
洗浄力に加えて、肌の保湿力があることは大きく評価します。
洗浄力がある→汚れが落ちる→ニオイ対策になります。
女性はもちろんですが、男性も使用すべき商品だと思います。
また、ミラブルは偽物も出回っているって話です。
購入するときは、正規店から購入することをオススメします。
ミラブルの正規販売店のリンクを貼っておきます。
下記の通り、特典もいろいろ付いていますので、損はないかと。
- 送料無料
- 17時までのご注文で即日発送
- 取付アダプター無料プレゼント
- 30日間の安心保障
- 5年間の長期保証
- 選べるギフト券5,000円分プレゼント
5,000円ギフトが付いてますので、実質5,000円引きってことです。
いつまでギフト券が付いたプランで販売なのかはわかりませんので、検討している方は今のうちに購入されたほうが絶対お得です。
アダプタも付いていますので、取り付けできない事はないでしょう。
また節水になることも考慮に入れると、ランニングコストでみれば損はないのかなと思います。
節水に関しては正規店のサイトに詳しく書いてありますので、確認してみてください。