モニターのUSBアップストリームポートとダウンストリームポートって何?意味と違いとは

どうも、こんにちは。

ハスキです。

先日、PCモニターを購入した。

34.1インチのウルトラワイドモニターで、ハブ機能の付いた結構良いやつ。

USBポートがたくさんあるモニターなのだが、そのポートの種類にアップストリームポートとダウンストリームポートというポートある。

 
ハスキ
アップとダウンなので、入力と出力的なものなのだろう。

と、何となく理解してみた。

しかし何となくでは、どうもスッキリしない。

アップストリームポート】と、【ダウンストリームポート】とは何なんだ?

自分みたいなアップストリームポートと、ダウンストリームポートの意味がわからない人も多いんじゃないかな?

ってことで調べので、シェアしますね。

USBのアップストリームポートとダウンストリームポートの違いと意味

S0LUTIONの文字 画像

USBポートのアップストリームとダウンストリームとは、一体何のことなのか。

結論からいうと

アップストリームポートとは周辺機器(デバイス)側から、PCへ情報を送信するポート
ダウンストリームポートとはPCから、周辺機器(デバイス)へ情報を送信するポート

ということだ。

USBアップストリームポートとは

まずは、アップストリームポートについて。

周辺機器(デバイス)から、PCへ情報を送信するポート

アップストリームとは、外側から中核へ情報を送信することだ。

PCとモニターの関係だと、PCが指示を出す頭脳(中核)だよね。

で、モニターが外側。

モニター側(外部)からの信号を、PC(中核)へ送信することが、アップストリームという流れ。

アップストリームは、英単語で「上流へ」の意味だ。

外部から指示系統の中心に向かうことが、アップストリームというわけだ。

USBダウンストリームポートとは

続いて、ダウンストリームポートについて。

今度はアップストリームと逆の方向だ。

ダウンストリームポートはPC(上流)から外部(下流)へ、情報を送信するポート

要はHDMIやDP(ディスプレイポート)のような、(PCから見て)出力用のポート。

中心から外側への流れだ。

アップストリームポートでPCと接続しないと、モニターのハブ機能は使えない!

今回ハブモニターを購入して、初めて知った。

HDMIやDP(ディスプレイポート)は、PCとモニターを接続すれば映像出力できる。

だがしかし、これだけだとモニターのハブ機能を使用することができない。

知ってる人なら当たり前なのだろうが、知らんかった・・・。

モニターのハブ機能は、HDMIやDPの出力端子と連動していないのだ。

出力(ダウンストリーム)は情報が「PC」→ 「モニター」の一方通行だから。

そのためモニターのハブ機能を使用するために、アップストリームポートが必要となる。

「モニター」→「PC」へ、情報伝達の道をつくるためだ。

PC関連のUSB端子は、アップストリームポートがtype-Bでダウンストリームポートがtype-Aとなっている

危険を発見したイメージ画像

気になったので、モニターやプリンターなど周辺機器に搭載されているUSBポートについて調べてみた。

アップストリームポートとダウンストリームポートでは、USB端子の種類が違うことに気づいた。

アップストリームポートtype-B
ダウンストリームポートtype-A

アップとダウンで、端子の形状が違うのだ。

AとBの端子で、何が違うのか。

アップストリームポートが、type-Bとなっている理由はひとつ。

単純に、挿し間違い防止のため。

同じ形状の端子だと、アップストリームポートとダウンストリームポートの違いがわからないから。

type-Aとtype-Bの違いは、それだけだった。

まとめ

まとめの文字と矢印 画像

アップストリームポートとは:周辺機器(デバイス)側から、PCへ情報を送信するポート
ダウンストリームポートとは:PCから、周辺機器(デバイス)へ情報を送信するポート

PCから見て【出力用がダウンストリームポート】で、【入力用がアップストリームポート】。

予想通りではあったけど、これが答えだ。

一応これでスッキリした。

疑問は解決。

同じ疑問を持った人の、役に立てたら幸いだ。

購入したPCモニターもブログ内で紹介してるので、気になる人はチェックしてちょうだいな。

関連記事

どうも、こんにちは。ハスキです。すっかりデスク環境づくりの沼にハマってしまった。理想のデスク環境を構築するため、デスクのセットアップを着々と進めてきた。そして、とうとう大物を購入。D[…]

U3121WE 画像

では、また。