TAG

意外と知らない事

  • 2023年6月17日

なぜ自動車のガラスは粉々に砕ける割れ?なぜフロントガラスだけは飛散しないの?

どうも、こんにちは。 ハスキです。 こないだ車の事故現場を通りかかって、大破した車を見たときだ。 自分も不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまわないよう注意しなきゃと思いながら、ガラスの破片を見てふと疑問が浮かんだ。 自動車のガラスって、割れると粉々に砕けるね。 刺さって怪我をするような鋭利な割れ […]

  • 2023年10月29日

なぜ東京と大阪ではエスカレーターの立ち位置が左右逆なのか?その理由とは

どうも、こんにちは。 ハスキです。 東京のエスカレーターは、立ち止まる人が左側で歩く人が右側。 東京の常識だよね。 しかし、大阪では逆。 立ち止まる人が右側で、歩く人が左側だ。 これが大阪の常識。 地域でエスカレーターの常識が異なっているが、どう考えてもおかしくない? 国が違えば、常識が異なることは […]

  • 2022年1月18日

道路工事で壊した使用済みアスファルトはどうするの?リサイクルで再利用しているの?

どこかしらで必ず見かける道路工事。 道路の利用者側からすれば迷惑な道路工事ですが、大事な作業ですよね。 地下の水道管やらガス管やらの工事のためだったり、道路自体の劣化で定期的に新しくする必要もあるでしょうし。 そこで、ふと今回の疑問が浮かびました。 あんな頻繁に工事で道路を壊しまくっていたら、使用済 […]

  • 2021年6月3日

なぜ子供はお気に入りのタオルケットを離さない?ブランケット症候群?執着する理由とは

肌身離さずお気に入りのタオルケットを、家中持ち歩く子供。 汚れても洗濯させてくれないほど。 ボロボロになっても手放しません。 親としては衛生面からも処分して新しいものと交換したいけど、それもさせてくれません。 俗に言う、ブランケット症候群と呼ばれる症状です。 それにしても、 なぜそこまで、お気に入り […]

  • 2023年5月3日

電車のパンタグラフと架線(トロリー線)の接触部分は摩擦で摩耗(消耗)しないの?

どうも、こんにちは。 ハスキです。 駅のホームで、何気なく電車のパンタグラフを見て思ったこと。 ふと頭をよぎった、素朴な疑問だ。 電車の上には、架線が張ってあるよね。 その架線に、電車側のパンタグラフが接してる。 パンタグラフとは電車の上にある、ひし形やくの字形のアレだ。 電車上部のパンタグラフで、 […]

  • 2024年1月7日

なぜ電車からガタンゴトンの音が消えた?レール継ぎ目が静かになった理由とは

どうも、こんにちは。 ハスキです。 神奈川県から東京都内に電車で会社に通っているが、満員電車の通勤ってホントに嫌になる。 窮屈な状況でガタンゴトンと、揺られながら。 ガタンゴトンと・・・・・・ん? あれ?  筆者 そういえば、ガタンゴトンの音がしないぞ? ホームで電車を待っているときも、静かにスーっ […]

  • 2023年5月5日

なぜ最近のコンビニや街灯には虫が寄ってこないのか理由を知ってる? 

どうも、こんにちは。 ハスキです。 ひと昔前まであったコンビニの屋外にある、虫をバチバチッ!っと退治する蛍光灯みたいなやつ。 いつの間にか、無くなっているじゃん。 あの虫にとって恐怖のマシンがなくても、最近のコンビニは虫自体が全然いないよね。 街灯や自動販売機にも、虫が群がってない。 なぜコンビニや […]

  • 2023年12月20日

インフルエンザは夏どうしている?なぜ冬にだけ大流行するのか?理由を解説

どうも、こんにちは。 ハスキです。 毎年冬になると、毎年流行する厄介なウイルス。 インフルエンザ。 冬になると爆発的に増殖する、あの野郎だ。 迷惑なウイルスだが、一つ疑問に思ったことない? インフルエンザウイルスって夏の間、どうしているのだろうか? どうやって冬まで生き延びて、なぜ冬だけ大流行するの […]

  • 2022年11月3日

初めて乗った車でも給油口の位置が左右どちらか簡単にわかる見分け方を知ってますか?

若者の自動車離れが進む昨今。 必要なときだけ、レンタカーを借りる人も多くなったと思います。 レンタカーの場合、初めて乗る車や車種となりますが、 意外と困るのが、ガソリンスタンドで給油口の位置が左右どちらかわからないことです。 乗り慣れている自家用車であれば、給油口の位置で迷うことはありません。 左右 […]