4Kテレビのイメージ画像

テレビやパソコン画質で表現する4K、5Kの【K】とは何を意味しているの?

4Kテレビのイメージ画像

どうも、こんにちは。

ハスキです。

4Kテレビや、4Kモニター。

もはや当たり前の時代になったよね。

うちのデスクトップPCは大分型落ちで画質も荒いし、処理速度も尋常じゃない遅さなので、新しいPCの買い替えを検討中なのよ。

appleのデスクトップ「iMac」がいいなぁ。

でも高いんだよなぁ・・・。

欲しいiMacは27インチディスプレイのやつ。

27インチのiMacは、5Kディスプレイだ。

 
ハスキ
5Kかぁ。画質は相当いいんだろうなぁ。

と思ったのだが、ここで一つ疑問が。

4Kや5Kが高画質なのははわかるが、4Kや5Kの【K】って何よ? 

数値が大きいほうがキレイな画質、ってことくらいはわかる。

しかし、意味がわからない。

ということで、4K、5K【K】の意味を調べたのでシェアしよう。

ディスプレイの解像度は【画素(ピクセル)】の数で決まる

解像度の違いを表したバラ画像

4K、5Kの「K」を理解するためには、テレビやPCモニターの解像度を理解する必要がある。

解像度とは、画素数を「横✕縦」の数値で表現したものだ。

よく見る「3840×2160」のような表記だね。

数値が大きれば大きいほど、きめの細かい画像となる。

画素、ピクセルってなに?

では画素数とは、何を表しているのか?

この数値は【画素(ピクセル)】と呼ばれる、光を点灯させる点の数。

この光の点で、映像を映し出している。

「3840×2160」とかの表記は、光の点が「横に並んでいる数」×「縦に並んでいる数」のことなのよ。

この数字が、画素数ってやつだ。

印刷物でいえば、「ドット」のこと。

大型モニターにたくさんの画素数が必要な理由

画面が大きくなればなるほど、画素数の数が多くないと画像は粗くなってしまう。

小さい画面と大きい画面で同じ画素数だと、大きい画面ではピクセルの数が足らないので粗い画像になる。

写真を無理やり引き伸ばしたような感じで。

現在はテレビもPCモニターも、かなり大型になったよね。

だから高い解像度のディスプレイが、必要になったのだ。

大型テレビだと、8Kなんてある。

電気屋で見ると、誰がこんな高いテレビ買うのかって思うやつ。

お金持ちが、普通に買うんだろうけどさ・・・。

4K、5Kの【K】は1000を表す【キロ】の単位のこと

4Kテレビのイメージ画像

さあ、本題だ。

4K、5Kの【K】とは何なのか。

【K】とは【キロ】のことだ。

4Kだと、横3840×縦2160の画素数ディスプレイのことを指す。

横の画素数が3840で約4000だから、「4キロ」=「4K」なのよ。

5Kディスプレイの場合は、横5120×縦2880で、5120が約5000だから「5キロ」=「5K」。

横の画素数をざっくりした数字にして、【K】で表しているのだ。

 
ハスキ
言っちゃアレだが、いいかげんだな

【K】と画素数をまとめた

虫眼鏡で見た詳細の文字

テレビやPCモニターでよく表現される言葉と、画素数の関係をまとめてみた。

よく聞くやつ画素数
HD(ハイビジョン)1280×720
FHD(フルHD)1920×1080
QHD(クワッドHD)2560×1440
4K3840×2160
5K5120×2880
8K7680×4320

フルHDは横1920だから2Kで、4KはフルHDのちょうど2倍だ。

2倍きめ細かいってことになる。

720Pとか1080Pの【P】とは?

そうそう、あと1080Pとかの表現も聞くじゃん?

【P】って何よってことも、ついでに調べたよ。

【P】とは、縦の画素数で表現した単位だ。

フルHDならば、1080Pだ。

横の画素数の表現が【K】で、縦の画素数の表現が【P】となる。

カメラとか小さな画面の単位で、よく使われるよね。

まとめ

4K、5Kの「K」は1000を表す「キロ」のことだった。

3820だから大体4000で4K、7680だから大体8000で8K。

わかりやすく表現したんだろうが、案外適当なんだね。

基本的にはサイズが大きくなるにつれ、多くの画素数が必要になると考えればよさそうだ。

画面の解像度も、中身の機能に匹敵するくらい大切な要素だと思う。

テレビにしろPCにしろ、ずっと眺めるんだからキレイなほうが良いに決まってるからね。

だがPCの場合は、解像度が上がるにつれPCにかかる負荷も増えるから要注意だ。

低スペックのPCで4Kモニターを使用すると、カクついてしまうのだ。

テレビは単純に、解像度が高いほうがいいね。

お金さえあれば。

通信規格の4Gや5Gの【G】について調べた記事もあるので、気になる人はどうぞ。

関連記事

進化し続ける通信の技術。3Gから4Gになって、そして”5G”の時代に突入した。4Gよりも高速で、大容量データの送信が可能な電波。でもひとつ、わからないことがある。4G、5Gの【G】って、どういう意味[…]

5Gのイメージ画像

参考になった?

では、また。