仕事をする人にとって、絶対に必要と言っていいほどのアイテム。
それが電卓。
誰もが電卓とは、切っても切れない間柄だと思います。
そんな必須アイテムに機能面だけ良ければいい、なんてもったいないと思いませんか?
電卓にだって、スタイリッシュであるべきです。
満足できるアイテムは、良い仕事に間違いなく直結します。
良い仕事ができれば、人生そのものが楽しくなります。
働く以上、生活の中心は仕事なのですから。
そこで今回は仕事で使用する電卓に、使い勝手だけでなくおしゃれをプラスしたおすすめ商品をピックアップしました。
おしゃれと言っても、ビジネスで使用しますので【さり気ないなおしゃれ】がテーマです。
仕事道具で仕事の楽しさが決まると言っても過言ではない

仕事道具は、妥協して選んではいけません。
その理由は2つ。
- 持ち物は仕事に対する本気度の現れだから
- 仕事道具で仕事に対するモチベーションが変わる
説明します。
持ち物は仕事に対する本気度の現れ
どんな仕事であれ、仕事には使用する道具があると思います。
一流の美容師は、一流のハサミを使用します。
一流の料理人は、一流の包丁を使用します。
切れないハサミや包丁では、どんなに腕が良くても一流の仕事はできないからです。
つまり
仕事に対して一流を求めるのであれば、使用する道具は良いものを用意すべきは当たり前のこと。
言い換えれば
仕事道具を妥協する=仕事を妥協する、と言えます。
本気で仕事をするならば、使用するアイテムは満足できるものを用意すべきです。
使えればいいの考え方では、一流にはなれません。
三流の道具では、三流の仕事しかできません。
道具を見れば、仕事に対する思いが見えるということ。
仕事で使用する道具の良し悪しは、仕事に対する本気度の現れなのです。
予算の都合もありますので限度はありますが、極力良いものを用意すべきなのです。
持ち物に対するこだわりは、別記事でも紹介しています。
よく貧乏人は物が多いって、聞きますよね。なぜお金がないのに、物が多いのでしょうか。それは安価なものをたくさん購入するから。安価だからといって、余計なものをたくさん購入していると考えられます。だからお金が無く[…]
仕事道具で仕事に対するモチベーションが変わる
満足できるアイテムを使用すれば、単純に仕事に対してモチベーションが上がりますよね。
モチベーションが高くなれば、仕事は間違いなく楽しくなります。
仕事は楽しいほうが、良いに決まってます。
働いている限り、仕事をしている時間が一日で一番長い時間です。
同じ時間を過ごすなら、モチベーションを高める努力はすべきことです。
仕事を楽しむ努力をしましょう。
その方法の一つが、【仕事道具にこだわること】です。
満足できるも仕事道具に囲まれているだけで、仕事に対する気持ちが大きく変わります。
満足できる仕事道具として、求める電卓の条件とは


話しを電卓に戻します。
電卓だって使えればいい、では満足できません。
使い勝手プラスαで、満足感がほしいところ。
そこでビジネスで使用する電卓に対する条件を、上げてみます。
- 使いやすさ
- 数字の見やすさ
- さりげないおしゃれ
使いやすさ
これは大前提ですよね。
おしゃれにこだわっても、使い勝手を見失っては元も子もありません。
キーの打ちやすさ、大きさ、打鍵感。
大事な条件です。
数字の見やすさ
電卓にとって肝心なことは、数字の見やすさ。
自分が見ることはもちろんですが、ビジネスで使用する電卓は他人に見せることも良くあります。
電卓一つで営業成績が左右される、なんてことも。
自分だけでなく他人や顧客にとっても、数字は見やすいものを用意すべき。
さりげないおしゃれ
派手すぎてもダメ。
地味すぎてもダメ。
おしゃれな電卓は結構ありますが、おしゃれならいい訳ではありません。
肝心なことは【さりげないおしゃれ】です。
使用用途は、あくまでビジネスです。
おしゃれにもこだわるが、仕事に支障のないデザインが求められます。
仕事を満足させるおすすめの日本製電卓7選


それでは僕がピックアップした、仕事を満足させるおすすめ電卓を7つを紹介します。
もちろん機能面、品質にもこだわりますので、信用できない中華メーカーは除外。
ジャパンブランドにこだわって選出しました。
- amadana LC-704
- プラスマイナスゼロ M ZZD-Q010
- カシオ デザイン電卓 手帳タイプ 10桁 SL-Z1000
- カシオ CASIO プレミアム電卓 12桁 S100
- キヤノン KS-1220TU
- シャープ EL-N802
- 3Rソリューション Keeece ワイヤレス 電卓機能付きテンキー 3R-KCWNK01
amadana LC-704


おしゃれ家電といえばamadana(アマダナ)を外せません。
まさに人に見せることを意識して作られた電卓。
多少キーの押しやすさを犠牲にしているものの、オシャレ度は抜群。
おしゃれ重視なら、この電卓です。
表示桁数 | 12桁 |
カラー | 3色 ブラック、ブラウン、ホワイト |
サイズ | 166×94×15mm |
プラスマイナスゼロ M ZZD-Q010


丸ボタンでスッキリとした、シンプルなデザイン。
つや消しのマットカラーが、スタイリッシュさを引き上げています。
丁度いいアイテムを意味する社名、±0(プラスマイナスゼロ)らしい電卓。
表示桁数 | 12桁 |
カラー | 5色 ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、イエロー |
サイズ | 165×107×26mm |
カシオ デザイン電卓 手帳タイプ 10桁 SL-Z1000


光沢のあるカラーが美しい電卓。
携帯性に優れた手帳タイプの大きさで、持ち歩きに最適。
カラーにゴールドもありますが、いやらしさのないゴールドなのでビジネス仕様としてもありでしょう。
表示桁数 | 10桁 |
カラー | 5色 ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、ゴールド |
サイズ | 118.5×70×8.5mm |
カシオ CASIO プレミアム電卓 12桁 S100


CASIOのすべてが注ぎ込まれた高級電卓で、その価格なんと¥30,000。
アルミ削り出しのボデイで、プレミアム感は半端なし。
所有欲が満たされること間違いなしです。
表示桁数 | 12桁 |
カラー | 2色 ブラック、ブルー |
サイズ | 183×110.5×17.8mm |
キヤノン KS-1220TU


キヤノンのスタイリッシュなビジネスモデル電卓。
使い勝手は抜群で、好きな角度に画面を変えられます。
耐久性UVコーティング印刷で、耐久性にも優れた一品。
表示桁数 | 12桁 |
カラー | 4色 ブラック、ホワイト、レッド、シルバー |
サイズ | 109×178×16.3mm |
シャープ EL-N802


シンプルでスマートなデザインの電卓。
シックなスタイルでデスク周りのおしゃれ度がアップします。
台湾の企業である鴻海精密工業の傘下となってしまったSHARPですが、ジャパンブランドの扱いで問題ないでしょう。
表示桁数 | 12桁 |
カラー | 3色 ブラック、レッド、シルバー |
サイズ | 110×177×17.5mm |
3Rソリューション Keeece ワイヤレス 電卓機能付きテンキー 3R-KCWNK01


こちらは電卓兼PCテンキーになる2way使用の電卓。
電卓の使いやすさは他のおすすめ電卓に劣りますが、PCのテンキーに使用できるところは魅力的。
USBレシーバーでパソコンと接続する仕様です。
表示桁数 | 10桁 |
カラー | 1色 ブラック |
サイズ | 155×100×20mm |
最後に一言
さりげなさを無視すれば、おしゃれな電卓は他にもたくさんあります。
しかし仕事道具の電卓は、目立ちすぎてはマイナスです。
さりげないおしゃれが、大切なことなのです。
アイテムに拘る=仕事に拘る。
仕事に拘れば、仕事を楽しむことができます。
電卓にも拘って、楽しいビジネスライフを送りましょうね!