- 2022年9月29日
便利な繁華街より閑静な住宅地を選ぶべし!駅前マンションで実際に暮らして後悔した話し
どうも、こんにちは。 ハスキです。 とある神奈川県の、駅前マンションに住んでます。 スーパーマーケットから飲食店、ファストフードまで揃った便利な地方の繁華街です。 コンビニなんて、徒歩5分圏内に5件もあります。 そんな便利な駅前マンションですが、購入して正直後悔しています。 便利がゆえに、起こる問題 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 とある神奈川県の、駅前マンションに住んでます。 スーパーマーケットから飲食店、ファストフードまで揃った便利な地方の繁華街です。 コンビニなんて、徒歩5分圏内に5件もあります。 そんな便利な駅前マンションですが、購入して正直後悔しています。 便利がゆえに、起こる問題 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 出張が多い仕事柄、スマホ用の充電アダプタを常に持ち歩いています。 これが結構、かさばります・・・。 アダプタの形状が、バッグを変形させてしまうくらい。 スマホの充電アダプタって、バッグ中のどこにも居場所がありません。 これが、ずっとストレスでした。 今回バッグの買 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 シャレにならない夏の暑さ。 もはや30℃なんて、涼しい温度。 夏の屋外は、灼熱地獄です・・・。 現代において暑さ対策をとることは、生きるために必須。 夏の日差し対策といえば、日傘ですよね。 女性の日傘は、普通に見かけます。 ですが男性は、まだまだ日傘は浸透していな […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 コロナも一応、落ち着いてきましたね。 世の中も、徐々にコロナ前の日常に戻ってきたように感じます。 僕も会社の出勤や、仕事での外出も当たり前となりました。 出勤や外出が増えたため、この度新しくビジネスバックを新調しました。 ace.(エース)のビジネスリュック【ガジ […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 ダイソンの掃除機がほしい。 性能を考えれば、もちろん最新モデルがいいでしょう。 ですが旧型と比較すると、結構価格差があります。 そのために最新モデルと旧モデルで悩んでいる人、意外と多いのでは? 僕は今回、最新モデルのV12を選択しました。 5年以上使用するのであれ […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 木材オーダー天板のデスクを使用して1年。 快適なデスクライフを過ごしています。 高品質な天板のデスク。 マルトクショップという、ネットの木材ショップで購入した天板をDIYしました。 ワトコオイルと、未晒し蜜蝋ワックスで仕上げ。 その天板を使用して1年が経過しました […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 BALMUDAの炊飯器を使って5年。 故障もなく、おいしいご飯を食べられています。 デザインもかっこいい。 シンプルな炊飯器で、保温機能すらない珍しいタイプです。 別に保温ナシは承知の上で購入してますので、特に問題なし。 だが機能面以外で問題点が。 外釜と内釜の2 […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 インターネットの固定費を、見直そうかなと思ったのよ。 我が家のネットは、ソフトバンク光。 7年前に契約してから、ずっとソフトバンク光。 他のプロバイダと比較して見直そうと思ったんだが、ソフトバンク光って2年縛りがあるんよね。 タイミングが悪く、満了までまだ1年半も […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 テレビの使用頻度が落ちている昨今。 我が家でも、テレビの稼働時間は短くなる一方です。 平日は朝のニュース見て、あとは夕方の夕食時に見るくらい。 1日トータルで、1時間もないくらいです。 スマホを眺めている時間のほうが、はるかに長い。 きっと、みんなそんな感じなので […]
どうも、こんにちは。 ハスキです。 コロナ禍になり、とうとう3年目に突入。 良いか悪いか、この生活にもだいぶ慣れましたよね。 良いわけないか・・・。 僕の生活も、一変しました。 外出ばかりの仕事内容から在宅ワークになり、デスクワークの日々。 家族の理解もあり1部屋を仕事部屋にして、引きこもりサラリー […]