繁華街マンションの騒音対策。 睡眠用に買った耳栓LOOP QUIETで安眠を手に入れた

とある神奈川県の、駅前マンションに住んでます。
駅前のため買い物や通勤は便利ですが、駅前マンションの代償を喰らいました。
週末深夜の、騒音です。
酔っぱらいの声と、バーから漏れるカラオケ。
特にカラオケは、迷惑極まりない(怒)。
真夏と真冬は、まだいい。
窓を締めているので、騒音を軽減ができますから。
店側もドアを締めているし。
問題は窓を開けて丁度いい気温の、春と秋。
エアコンをつける必要がなく、窓を開けて快適な季節。
本来なら気持ちよく過ごせる季節ですが、繁華街のマンションはそうはいかない。
窓を開ければ迷惑な騒音が、快適を奪っていく・・・・・。
自分が火拳のエースだったら、火拳をブチかましてやるところです。
しかし残念ながらその能力が無いので、耳栓で凌ぐことにしました。
睡眠用として選んだ耳栓は、評価の高いLOOP QUIET。
LOOP QUIETを使用した、レビューを紹介したいと思います。
2024/12追記 私が紹介する商品はLOOP Quietですが、現在はLOOP Quiet2が最新商品となっています。
深夜の騒音にウンザリ・・・繁華街マンションの騒音は本当にストレスだ

便利な街の、宿命なのでしょうか。
駅前マンションには、酔っぱらいの騒音問題に悩まされます。
特に私が困っているのが、近所のバーから漏れるカラオケです。
酔っぱらいのクッソ下手な、ジャイアンレベルのカラオケ。
迷惑極まりないのだが、住んでいるエリアが商業区域なので仕方ない部分もあります。
警察に苦情を言ったが効果なし
あまりの騒音に、警察に通報もしました。
同じマンションの人も、何度か通報したとのこと。
しかし通報しても、静かになるのは一瞬だけです。
警察に頼っても、効果がありません。
場末のバーは、一般人と常識が違うようです。
回避する対策は引っ越すか、耳栓をするかしかない。
引っ越しなんて、簡単には不可能です。
となると、耳栓が最良の選択肢となります。
うるさい週末だけ、耳栓で凌げればいい
平日もうるさいのだが、週末よりはマシです。
私が解決したいのは、週末の騒音。
朝まで下手なカラオケが鳴り響く。
バーなら、歌ってないで会話しててくれ・・・。
とにかく耳栓をするのが週末だけならば、こちらの負担も少ない。
睡眠に適した耳栓が手に入れば、とりあえず問題はクリアできると考えました。
購入を検討した耳栓(イヤープラグ)LOOP QUIETを紹介

ベルギーブランドで、睡眠、勉強、ビジネスで集中したい環境時に役立つイヤープラグ。
すべての周波数を、24db低減します。
丸洗いが可能です。
4サイズのイヤーチップが同梱されているので、自分のサイズに適したイヤーチップを選べます。
睡眠はもちろん集中作業や移動中また旅行先など、マルチな場面で活躍できる耳栓です。
2024/12追記 私が紹介する商品はLOOP Quietですが、現在はLOOP Quiet2が最新商品となっています。
LOOP QUIETの使用したレビュー
レビューは、4つに分けて紹介します。
- 外観
- つけ心地
- 遮音性
- 寝心地
外観

デザインはおしゃれ。
スタイリッシュで、イヤープラグの完成形と言ってもいいのでは。
イヤーチップは、カナル型のイヤホンと同じです。
穴が合いていないカナル型イヤホンといった感じ。

イヤーチップは、4種類付属されています。
耳のサイズにあったイヤーチップを付けられるため、フィット感はバッチリ。

非常に軽量で、小型。
ケースのサイズでさえ、直径3cmのみ。
驚きはこの軽さ。

1つ1gという、驚異の軽さです。

ケース込みでも、7gです。
無くさないように気をつけないと。
私はブルーを購入しましたが、ダークなカラーだと目立たないので無くしてしまう恐れがありそう。
つけ心地

完全シリコン製で、耳にしっかりフィットします。
かなりソフトなつけ心地で、外れにくい。
私はAirPos Proを持ってますが、つけ心地は同等です。
いや、AirPos Proよりも軽いため、つけ心地はAirPos Pro以上ですね。
もちろん何も付けていない状態に比べれば、違和感はあります。
ですが非常に軽くてフィットしますので、不快感はありません。
付け方は耳に挿入してリング部を90°後頭部側に回し、耳の凹凸を利用して引っ掛けます。

遮音性
完全に音を遮断するのでなく、音が小さくなるレベルです。
遮音性のレベルはAirPos Proのノイズキャンセリングには劣るものの、結構近い。
AirPos Proのノイズキャンセリングが10だとすると、LOOP QUIETは8って感じ。
十分ではないでしょうか。
完璧に外部音をシャットアウトするとつけ心地が落ちるし、違和感も強くなるのでこの辺が丁度いいと思います。
寝心地
LOOP QUIETは耳の凹凸にリングを引っ掛けるため出っ張りがありません。
そのため、寝返りをうっても大丈夫です。
スポンジ製の耳栓と違い、奥深く差し込まないで違和感が少ない。
痛くもなりません。
睡眠用として、最適だと思います。
電子制御じゃないので、安心ですし。
あとがき

良い耳栓を購入できたと思います。
イヤープラグとしては高価な価格帯ですが、その価値はあります。
睡眠だけでなく、集中作業にもおすすめできます。
つけ心地がいいので、勉強や仕事に集中できます。
睡眠用としても、違和感が少なくてよかった。
音が小さくなるレベルのため、高レベルな遮音性を求める人には期待外れかもしれません。
しかしこれ以上の遮音性は、つけ心地を下げるデメリットが発生するでしょう。
耳栓が不快だと、今度は音でなく耳栓のせいで眠れなくなってしまいますから。
睡眠だけでなく、勉強、ビジネス、読書などにもマルチに使えるイヤープラグです。
以上です。
では、また。
2024/12追記 私が紹介する商品はLOOP Quietですが、現在はLOOP Quiet2が最新商品となっています。
